Follow me!
Instagram @_winshaka_
Twitter @winshaka

Twitterからの投稿は1日ずれています^^

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2024.01.07 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

【ヤクルト】漢・館山、気迫の投球で優勝…!?

と、行きたかったのですがね…。

ねぇ。

大事な、本当に大事なところでこうなるのも館山の高校時代からの味。
150針も縫っておきながら、彼を奮い立たせるのは何!?
支えているものは何!?
石川との約束は?

そう考えると、それだけで涙腺が潤んでしまうような今日の仕事中。
どう考えても館山が現役でいられるのはそう長くはない。
石川がここまで状態がいいのもそうそうナイ。
小川が、杉浦が故障なくそろうのもそうそうないでしょう。
さらに、打線がこんなにいいことも無いでしょう。

石川でマジック点灯、
杉浦、復帰戦で今季初勝利、M1!
館山で優勝!

なんて理想すぎる展開。ドラマだ、ドラマ。
優勝は次で、神宮で決めましょ。
館山は、、、もう1回シーズン中に投げられるならみたいけど、
CSに向けて無理せずに。
CSの結果よりも、ペナント優勝がホントに欲しいなぁ。

高校時代から、松坂との投げ合い、県内の強豪校との投げ合いで、
どんなに無援護の時でも黙々と投げる姿が大好きでした。
いきなり無双する時もあれば、今日みたいに脆くてどうしようもない時も。
そんな彼を、これからも応援しまっす。
JUGEMテーマ:スポーツ
 


 

【オトコ料理】秋の大宴会。

昨日は久しぶりにがっちり料理。
16時スタートを目標に13時頃から仕込みスタート!


ワラサのカルパッチョ。いつもの味で。
黒コショウが無かった…。

久しぶりに雲白肉も。

これまた久しぶりの揚げ出し豆腐。
学生の頃、居酒屋(白木屋か天狗)で覚えて、
弟に作ってあげたの思い出すな。

ワラサのカルパッチョ 塩レモンバージョン。
会社の子がベトナム土産でくれた塩レモン(コショウ入り)と、
本日のお客様のお土産で頂いた極上オリーブオイルでさっぱりと。

なめろう。
味噌と醤油だしをすり潰したゴマで。

本日のお酒。

本日の目玉。
茄子とスルメイカの煮びたし冷製ジュレ。
以前行った店でえらく感動した料理を再現してみたくて挑戦。
ジュレは麺つゆから簡単に作ったやつで済ませたけど、
なかなかうまいのができた。

刺し盛はアジとスルメイカ。

17時から21時くらいまで割烹スタイルで作りました。
たのし。
JUGEMテーマ:グルメ

【秋】暑さ寒さも彼岸まで。

暑さ寒さも彼岸まで。
この数年の酷暑はこの言葉だけが心の支えと言ってもいいくらい。
今年もお盆前まではこの言葉を胸にしていたけどね。。。
若干拍子抜け感も否めない夏でしたね。

さて、昨年日向山を登ったついでに寄った彼岸花まつりを、
今年はそれを目当てに行ってみました。
ピークは少し過ぎちゃったかな?とは思うけど、
今年も遭遇できたオニヤンマにおぉってなりました。


小川に沿うようにオニヤンマが飛んでいく。




お。S字構図!と思って撮ってみた。

小さい頃、彼岸花を抜くと歯っかけになるって言われて、
それがすごい怖かったことを覚えてる。

大人になってからは素直に綺麗と思える。
この複雑な造形美…。

【日記】金沢自然公園。

せっかくのシルバーウィーク。
台風も逸れたことだし、どこにも行かないわけにはいかない!
ということで、
・昭和記念公園
・こどもの国
・ズーラシア
などの候補から、金沢自然公園に行くことにしました。
候補にないじゃん…。

所要時間は想定していた1時間半弱を上回り、2時間超。
環状4号はホントひどいねぇ。
駐車場(600円)は第2駐車場へ。
公園入口までは無料のシャトルバス(マイクロ)もあるんだけど、
頑張って坂道を歩くことに。
とは言っても、15分足らずくらいですぐ着いた。
で〜っかい公園で、動物園以外にも充分に楽しめそう。
それから眺めがいい。すぐ近くのシーパラ周辺はもとより、房総まで見えた。
さて、大人入園料600円を払ってトンネルをくぐるといよいよ動物園。


入ってすぐのペリカンさん。

なんと!コアラがいた!
小さいときに多摩動物公園で見て以来かなぁ。





ちょうど餌やりの時間に。

最後にタンチョウヅル。

野山をうまく切り開きつつも自然を活かしたレイアウトになっていて、
たぶん6〜8キロくらいは歩いたんじゃないかな。
でもズーラシアのような圧倒されるような広さというわけでもなく、ちょうどいい感じ。
ここは草食系中心に展示されていますが、ぜひまた来てみたいと思う。
ペリカンがいないのは残念。。。
 

【秋】謎の赤い星。

庭に、赤い謎の花が咲いていました。
よく見ると、かわいい綺麗な星形。
なんぞこれ!?


と思っていたら、FBでルコウ草って教えてもらいました。
次の謎はなんでこんなところに生えた!?
まぁ、これまでもなんか咲いてる時もあったし、雑草も多いしね。

と思ったら、いつの間にか親父が種を蒔いていたらしい。

最初に生えてきた「草」に気づいた時、抜かないで良かった…。
コスモスに似た感じだったから、なんか咲くかも!?とは思いました。
結果的には正解でした。

【秋】かかし祭り。

海老名のかかし祭りにふらふらっと行ってみました。
幼稚園や老人ホーム、介護ホームなどからの出品が多く、
ほのぼのするものばかりです。




夜道でいきなり見たらびっくりするよね。

作品名は「米」をもじったものがほとんどで、なかなか笑える。


海老名と言えば。えびーにゃ。

【ラーメン】突撃ラーメンにTOTSUGEKI。

なんだかどうしてもラーメンを食べたくなる時。
10日いや、7日、5日!?もあけばそんな日はしょっちゅう来ますよね。

今日もそんな気分に陥り、海老名・ラーメンで検索。
橋を渡って歩いて厚木家まで行こうかとか、
ひたすら歩いていっぱちまで行こうかとか、
いろいろ考えた挙句、近くでありながら突撃する勇気のなかった突撃ラーメンへ突撃。


土曜日のお昼。

失礼ながら予想に反してそれなりに入店が。
注文したのは味噌ラーメン。ランチは半ライスサービス。
650円という値段は、最近の相場から考えれば安い方になっちゃうのかな。
ちょっと脂多いな〜と思いながら、スープが結構しっかりしててなかなか。
麺は柔い感じがするので、今度行くときは固めとか対応してくれるかな。
ボリュームが多い!
見渡せば周りのお客さんは肉体系の人ばっか。なるほど。

とりあえず、結論としては行ってみて正解。
近いしまた行こうかな。

【オトコ料理】最近ハマりのビストロ系?飯。

9月上旬はかみさんB.D。
恒例のオトコ飯ですが、なんだか久しぶりの感じ。
 

カルパッチョはビントロとワラサ。
厚めに豪快に!(薄造りが面倒だからとは言わない)


刺身でも。


地味ながら今回のハイライト。
冷凍のカットイカを水で解凍。
少しの野菜と一緒に、小麦粉で軽く揚げるように炒めて、
解凍で使った「イカ水」を投入して味を調えて、片栗投入。
イカの旨みを一切逃がさないようにした結果、
とんでもなく美味しいものが出来上がりました。
味付けは、
塩コショウ・にんにく・麺つゆ・酒・醤油などで変わったものはなし。


最後にローストビーフ2度目。
写真が良くない…けど、前回よりずっと上手に出来ました。
・フライパンで充分に焦げ目を付け
・蓋をしてしばらくそのまま蒸すようにし
・フライパンが常温に戻る前にアルミホイルに移して、包んで放置
肉汁があまり出ないので、フライパンも綺麗に洗ってから、
・マーガリンを加熱、溶けたところでにんにく(焦げないように中火以下)
・醤油/酒/麺つゆのいつものを投入して軽く煮立たせて
・あと何か入れたはずだけど忘れた
こういう系のソースにはよく赤ワインを、なんて言うんですが、
個人的にはあまり好きじゃないのです。。。
さて、今月はあとなんかい料理できるかな?
 
JUGEMテーマ:グルメ

 

【山】懲りずに3度めの高尾山。

ここやっぱり、近くて手軽でいいですわ。
しかもそれなりに運動にもなるし。

8月終わりから続いた長雨もようやく木曜日くらいに一区切り。
今年の夏は本当におかしいね。
7月→中旬過ぎまで梅雨のマジ長雨しかも大雨
8月→15日くらいまで殺人的な酷暑
  →お盆明けからあら?涼しい?と思ったら長雨。
そんな季節を超え、お手軽山登りerにはちょうどよい感じになりました。

本日は最寄り駅12:30発という、またしても舐めた時間に出発。

今回は稲荷山コースを選択。
しょっぱなから運動不足に応える階段続き。

iPhoneImage.png階段と木の根段が続くし、
登ったと思ったら下る。
思ったより体力の消費が激しく、
表定時間より短縮できずに苦戦。



もう半分くらい来たろ!と思ったらまだ1/3位だった稲荷山の東屋。
快晴というわけでもないので、眺望はそれほどでも。
ここに到達するまでにすでにヘロヘロ。

実は18:30には本厚木で飲みの待ち合わせ。
到達時間の短縮を図ったのは、
それも理由の一つ。
こういう根っこでどうしても時間取られるから、
少しでも平らなところでは早歩き。








だいぶ山頂近づいてきたかなーーーと。
この後、6号路と合流した最後の階段で、
心臓が爆発しかけました。


疲れた時はカメラを構えて体力の回復を。


山頂の滞在は10分弱。
ホントに登っただけ。

下山ルートはいろいろ考えたけど、
結局は1号路。


石像の厳かさをRAWで活かすのは難しい。

さて、これで高尾山の麓からのメインの登山ルート3本を制覇。
で、いいのかな。

それぞれの特徴を忘備録的にまとめとくと、

・1号路
ひたすらアスファルトの急傾斜。
曲がった先には根性を試すかのような、さらなる急勾配が何度も出てくる。
とにかく上りは地獄。アスファルトだから、登山的な雰囲気もあまりない。
ただ、メインルートだけに人もそれなり。
特にケーブルカー合流後は人もたくさん。薬王院や各観光スポットも多数。
下山ルートとしては多分楽。気をつけないと膝を破壊。
・6号路
途中まで沢沿いを歩く、これぞトレッキングルート。
クライマックス前には沢の中の石を伝う。
傾斜もここまでは比較的楽。
ところが、最後の最後に鬼の階段が続く。
当たり前だよな〜。全然登ってなかったもん。
沢伝いだけに濡れてる路盤、岩盤、土などの箇所が多数。
それから人が多いのに道幅は狭い。
スカートにヒールの女の子を連れてる男もいたけど、マヂバカ。
それから暗くなると本当に危険だと思う。

・稲荷山コース(本日)
ずっと山歩き。軽いトレーニングにはちょうどいいのかも。
上述の通り、ずっとアップダウンし、最後に急階段。
3本のルートの中では一番人が少ないし、
軽い気持ちの人たちは少ない感じでした。

というわけで、個人的にまた行きたいのは、
登り:6号路 下り:1号路 かな。
それから頂上周遊(4号?)なんかも次は周ってみようかな。

【ラーメン】噂の名店の担々麺〜四川。

2年を超える、お客様との交渉もようやく一区切りが見えてきた後、
疲れを癒やすために向かったのは名店との誉れ高き四川(大井町)。
実は名前を知ったのもこの1年くらいの事。
最近ピリ辛にハマってることもあって、
いつか行ってみたいと思っていました。

店についたのは11:30。
ちょうど満席になったところなのか、
お待ち席の先頭に。
その後もどんどん並んでく。平日なのに。

席についてからはすぐに料理も出てくる。
単品商売のいいところだねぇ。

事前リサーチと店員さんにそんなに辛くないことを確認して、
「普通」を注文←激辛はダメダカラ。
麺はちょっと柔い感じだけど、ウマイウマイ。
奥行きというか深みのある出汁は、
ニンニクが効いているからヒキもすごい強い。
(今日は夜までニンニクの感じが口内に残るくらい)

とりあえずこれだけの人気店と言う事に納得。
最近近くの「めんたつ」の味が落ちた?という気がしていたから、
しばらくはこっち来るかも。
どうでもいいですが、同店の前の道はおまわりさんがサイン会している時も。

1

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2015 >>

人気blogランキング

カウンター

オススメ





マクロミルへ登録
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


selected entries

categories

archives

recommend

recommend

recommend

links

profile

書いた記事数:1534 最後に更新した日:2024/01/07

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM